はじめに言います、情けない話です。



昨年、夏。
東電の見学できる施設にお邪魔する機会がありました。



工場萌だった私は単純に喜んでいました。



燃料プールを再現した施設は、
無知な私でも「ドキッ」とした感覚が残っていますが…



「なんじゃ、こりゃ」 「わぁ、デンコちゃんだ」 「すげー」



その程度の感覚で「原発」に恐怖すら感じず見学を終えました。



しかも、見学したことすら忘れかけていたようにも感じます。



震災後、ニュースで建屋内のイラストや模型を
何度も見るうちに記憶がよみがえり写真を見返して「ゾッ」としました。



そして、本気で自分の「原子力」に対する考えの甘さに憤りさえ感じました。



Twitterにも書きましたが
正直、いっぱいニュースをみても、色々調べてもわからない事ばかり。



一生懸命、働いている友人もいるし
一概に「ダメだー!」って言えるほどの知識もありません。



ただ、ただ、
小さい姪っ子、甥っ子が外で遊ぶことを制限されたり
恵みの雨を喜べない「今の状況」に「どーにかしてよー」と思います。



じゃ、何ができる?の問いには、未だに答えが見つかりません。



まず「忘れないこと」「原子力について考えること」から、
はじめるためにブログに載せることにしました。遅いけど、はじめます。















ある丘の上から。 
この時、何も思えなかった事、考えなかった事を反省します。